ママは美人に♡子どもは賢く
2017.2.23
『ママは美人に♡子どもは賢く』
テレビやラジオでおなじみ 食育インストラクターの加藤奈美氏をお迎えし、子育て講座を開きました。
むふふ。
この講座を聞くことができたママたちは、いろんな意味で得しましたね。

現役東大生が好きな食事、お袋の味は?.....という部分から切り込み
美人なママの定義は?.......等
大変興味深い内容のオンパレード。
参加者の 「ふーん・・・」 「へえーーーー!!」 の声が会場に響き渡りました。
もちろん笑い声も!!!

【参加者の声】
☆目から鱗でした。子育てや食事で反省すること多々。がんばって食の経験を増やすようにしたいです。
☆とても勉強になりました。このよう講演をもっと聞きたいです。
☆食に関する事だけじゃなく、母として自分を見つめなおすということまで考えさせられた深い講演でした。
☆季節の野菜、旬のものを食べる大切さを知りました。フキノトウのおいしい食べ方を研究したいです。
☆「食」の大切さを感じました。日本人には日本人に合った食材を食べること。
☆やはり日本には「和食」という世界に誇れる文化があるので、大切にしたいと思いました。
☆食事をするときは大勢で、楽しい雰囲気を心がけたい。
☆いつでも、子どもの思いをまず受けとめてあげられる強い母になれるよう頑張りたい。
☆明日の朝ごはんは、納豆&野菜入りみそ汁に決めました。
当日になって、お子様のインフルエンザ等で、急きょ欠席を余儀なくされたママさんたち、今回は本当に残念でした。
またの機会をお楽しみに!!
それでは、今日も皆さんが笑顔ですごせますように。