なかなかまとまった雨が降りませんね。
今日のばら組さんは、ホースのシャワーで雨を降らせて遊びました。
あっという間に水たまりのできあがり!
水たまりって、子どもにはちょうどいい大きさの池なのです。
しゃがんで眺めると水面には空が映っています。
指でチョンチョンと叩くと水がはね、波紋が広がります。
まわりに水をバチャバチャはね上げながら走るのは、なんとも愉快!
さっそく、泥をすくっておにぎり作り。ままごと遊びが始まりました。
有明海のムツゴロウのように、泥の中に寝そべって楽しむ姿もありました。
気持ちよかったね。
またしようね。
今日もみなさんがニコニコ笑顔ですごせますように。
明日は、いよいよ「お盆の行事2018」です!!
今年も夜店の準備のため、さくら組のお母さんたちが、楽しそうに走りまわっておられます。
明日は、焼きそば、フランクフルト、チキンバーグ、当たりくじ、おにぎり、ジュースなどを準備いたします。
そして、今年初登場の
ちりんちりんあいす♡
これは、争奪戦になること間違いないですね!
楽しみにお越しください。お待ち申しております。
»
詳しい情報を見る!
8月 4日(土) お盆の行事
7日(火) 音楽教室
10日(金) 体育教室
14日(火) お弁当の日
15日(水) お弁当の日
17日(金) 本堂礼拝
22日(水) 音楽教室
23日(木) 避難訓練
24日(金) 園庭開放 お遊び教室
30日(木) 交通安全教室