今日は2月生まれのお誕生日会☆
普段のお誕生日会とは違って、今日は、中学三年生のお兄さんお姉さんも参加してくれました。
大好きなおともだちや大好きなお父さん、お母さん、そして中学生のお兄さんお姉さん達。
たくさんの方に見守られたお誕生日さんたちは、本当にしあわせだなと思いました。
なんと!中学生からお歌のプレゼント♪
受験勉強で忙しいのに、「さんぽ」を練習してきてくれました。
保育園のみんなもよく知っている歌なので、全員で大合唱になりました。
それから、それから、中学生の中にも2月生まれさんがいましたよ!
もちろん、みんなでお誕生日をお祝いしました♡
こんなにスペシャルなお誕生日会ができる今日に感謝です。
中学生が家庭科の学習で作ったという手作りおもちゃは、大切に使わせていただきます。
中学生のみなさん、ありがとうございました☆
卒園生のAちゃん、K君、Kちゃんにも再会できて、先生達も嬉しかったですよ。
明日もみなさんが笑顔ですごせますように。
»
詳しい情報を見る!
今日は避難訓練を行いました。
避難訓練は月に一度行っているのですが、今日は消防士さんが来園!
保育園で普段行っている避難訓練の様子をご覧いただき、具体的なアドバイスをいただきました。
先生達にとりましても、とても勉強になる時間です。
そして、こどもたちにとって消防士さんは、地域の『レジェンド』
あこがれの存在に、疑問に思うことをどんどん質問していました。
こころよく質問に答えてくださったうえに、お仕事で使う道具を見せてくださいました。
職業服にも扮装!
実際に消防車にものりました!
大きくなったら消防士さんになりたいというお友達がでてきそうです。
貴重な体験をありがとうございました。
今日もみなさんが笑顔ですごせますように。
»
詳しい情報を見る!
先日のおゆうぎリズム発表会。
さくら組の保護者の皆さんをはじめ、多くの方のご協力のおかげで無事に終えることができました。
感謝申し上げます。
たくさんの笑顔がはじけましたね♪
ありがとうございました。
※発表会のDVDを販売いたします。申し込みプリントをご確認ください。
»
詳しい情報を見る!
3月 2日(金) ひな祭り
7日(水) さくら組スイミング
8日(木) お誕生日会
10日(土) 卒園式 ※さくら組 もも組参加
14日(水) さくら組親子バス遠足
15日(木) クッキング
16日(金) 小学校卒業式
19日(月) 本堂参拝
20日(火) お別れ遠足
21日(祝・水) 春分の日
23日(金) 保護者会総会 19:00~
24日(土) 三重保育園50周年記念式典
※さくら組参加
28日(水) さくら組スイミング
29日(木) 三重地区4ヶ園交流会
(畝刈保育園・樫山認定こども園
三京えのき保育園・三重保育園)
※さくら組参加
»
詳しい情報を見る!
今日は、家庭科の学習のため、三重中学校の3年生35名が来園されました。
計画していた外遊びは、あいにくの雨のため室内あそびに変更になりましたが、
室内でじゃんけん列車をして交流を深めました。
中学3年生と言えば、ただいま受験のまっただ中です。
普段は、気持が張り詰めているのかもしれませんが、今日だけは小さいお友達と肌を触れあい、つかの間のほっとする時間を持てたのではないでしょうか。
そして、さすがお兄さんお姉さん!
自然と靴をそろえる姿に感動しました。
あたりまえのようですが、あたりまえではない、とても美しい姿ですね。
保育園のみんなも見習いたいです。
お別れが名残惜しくて、なかなか離れられないみんなでした。
最後に、三重保育園の大先輩である卒園生とパチリッ♪
それでは、今日も皆さんが笑顔ですごせますように。
»
詳しい情報を見る!
おはようございます。
今朝の積雪には驚きましたが、今後晴れてくる予報です。
保育園は、通常通り保育を行いますが、場所によっては積雪の量が多かったり凍結していたりすることも考えられますので、十分気を付けられて登園してください。
今日もみなさんが笑顔ですごせますように。
»
詳しい情報を見る!
先週、節分の豆まきを行いました。
青鬼さんが近づいてきても、ニコニコ笑顔で退治したK君☆
たくさんの写真をご紹介したいのですが、今日はここまで。
詳細は後ほど!
今週もみなさんがニコニコ笑顔ですごせますように。
2月 2日 節分の豆まき
3日 節分(三重大神宮)
6日 お弁当の日
おゆうぎリズム発表リハーサル
11日 おゆうぎリズム発表会(ときつカナリーホール)
20日 避難訓練
22日 お誕生日会
28日 つぼみ組・さくら組保育参観
»
詳しい情報を見る!